『歌とギターとアコーディオン』
LIVE at PIMPER’S PARADISE
2025.4.30 (水)
出演:ニトリヒロヤス/竹廣類/森田崇允
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET ¥3,000 + ORDER
info 054-273-8648
ピンパーズパラダイス
静岡市葵区七間町8-6寿司勝ビル1F
ニトリヒロヤス
栃木県日光市出身SSW。ソロ活動に加え、自身がフロントに立つバンド「NITORI HIROYASU FIVE」「ニトリヒロヤスtrio」や、デュオ、カルテット編成と様々なスタイルで東京を中心に活動中。またオルガンインストバンドのTiny Step "Southside" Trioにボーカル参加。2025年5月17日に7インチレコードのリリース予定。さまざまなルーツ音楽に影響を受けたエモーショナルな楽曲。それを力強く、そして繊細に表現するのは、どこにもない、唯一無二の声。
OFFICIAL WEBSITE
http://nitorihiroyasu.jp
竹廣 類
静岡出身のボタン式アコーディオン奏者
現在cabbage&burdock
http://cabbageburdock.com/
に所属し、ボタンアコーディオンとボーカルを担当。
その他 、木製の椅子、孤独のヒュード、サボテン高水春菜 等、ジャズやポップスを中心にジャンルを問わず多くのバンドで演奏。
他多数TV、CM、レコーディング、ツアー、音楽フェスに参加。
全国での演奏活動を重ねる日々。
森田崇允(モリタタカマサ)
Singer-Songwriter / Guitarist
サンバ、ソウル、ジプシー、ジャズ、ジャイブ、カリプソと、さまざまなルーツミュージックを軽やかに取り入れては、言葉の響きを生かした日本語詞の歌を紡いでいく(中略)
彼が描いていく音楽は、多種多様な文化が渦巻く東京の街にそっと咲いたメトロポリタンのためのフォークミュージックだ。
— TAP the POP
昨今の歌うたいたちが小さなボートにたっぷりと荷物を詰め込んでいるのだとしたら、森田崇允という男は、氷山の一角をちらりと見せているだけに過ぎない。このアルバムを聴きながら、バカでかい氷山の全貌を想像するのは、けっして難しいことではないだろう。
— 栗本斉(旅&音楽ライター/選曲家)
公式サイト
森田崇允 Webサイト
